誤発注!?
2007-09-21


 一昨日の爆上げで一旦信用買い分を売ったものの、本日また大きく下落してきました。そこで、2匹目のどじょうをねらい、再度「みずほ」、「三井住友」を買い、さらに「大和証券」も信用買い。

 みずほ609,000円、5株、三井住友781,000円、5株、「大和証券」993円、2千株と買いすすめ、ここまではまあまあのペースで来たのですが、このあと大失敗をします。

 「大和証券」の下落が止まらないので、ナンピン買いをするつもりで、971円、3千株の買い注文(!)。ところが、これが間違って売り注文になっていたのです。

 当然、板の気配より安い値段での注文ですから即、約定。977円での信用売りとして成立していたのです。

 これを知ったのは、しばらくして注文照会したときです。いやー、あわてましたねー。何とか978円で買い戻し返済注文が約定、最小限の損失ですみ、ほっとしました。

 終値が990円でしたから、誤発注に気づかなければ約4万円の損失となってました。 その上、今日は9月の権利付売買最終日でしたから、信用売りしていた場合、配当相当分も12月に差し引かれてしまうところでした。多分中間配当は14円くらいでしょうから、ここでも約4万円の損、合計8万円もの損失になります。(もっとも、来週には配当相当分株価が下落するかもしれませんけど、それはあてになりませんので考慮外)

 いずれにしても、くれぐれも誤発注にはご注意を!!

[株]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット